接種可能なワクチンについて
定期接種
B型肝炎 | 肺炎球菌 |
Hib(インフルエンザ菌b型) | 四種混合(三種混合+不活化ポリオ) |
BCG | ロタウイルス(ロタリックスⓇ) |
水痘(みずぼうそう) | MR(麻疹(はしか)・風疹) |
日本脳炎 | 二種混合(ジフテリア・破傷風) |
高齢者肺炎球菌 | ヒトパピローマウイルス(シルガード9®️) |
任意接種
おたふくかぜ | 三種混合 |
水痘(みずぼうそう) | A型肝炎 |
B型肝炎 | MR(麻疹(はしか)・風疹) |
インフルエンザ | 高齢者肺炎球菌(65歳以上) |
髄膜炎菌 | 帯状疱疹(50歳以上・シングリックス®) |
» 小児の予防接種スケジュールに関してはこちらのサイトをご参照ください。
なお当院ではワクチンの同時接種を行っております。
各種予防接種を受けられない場合
-
- 37.5度以上の発熱のある方
- 免疫抑制状態の方
- 輸血もしくはγグロブリン製剤投与後6か月以内の方
- けいれんを起こしたことのある方、同じワクチンを接種して具合が悪くなったことのある方は医師にご相談ください。

予防接種の注意事項
予約について
0歳児 | 予約が必要です。お電話ください。 | |
---|---|---|
1歳以上 | 定期 | 予約は不要です。(HPVワクチンを除く) 母子手帳と記入済の問診票を持ち診察時間にご来院ください。 HPVワクチンはweb予約が必要です。 |
任意 | B型肝炎・水痘・おたふくは予約は不要です。 その他の任意接種のワクチンに関してはお電話ください。 |
・16歳未満の方の接種は、原則保護者同伴でお願い致します。