お知らせ
- コロナ禍に伴う診療時間変更のお知らせ
-
2022/10/20
感染拡大に伴い診療時間を下記の通りとしています。なお水・土の診療時間は通常通りです。
9:00-10:30 一般外来 11:00-11:45 かぜ発熱外来(予約制) 12:00-13:00 乳幼児健診(予約制) 15:00-19:00 一般外来 かぜ症状(熱・咳・咽頭痛)がある方、濃厚接触者の方は、「かぜ発熱外来」をご受診ください。iTicketから専用枠の予約ができます。ご迷惑をおかけ致しますが、安全な医療体制提供のためにご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 【全年齢対象】発熱・咳・咽頭痛のある方への「かぜ発熱外来」のご案内
-
2022/09/22
①受診日に37.5度以上の熱がある
②7日以内に新型コロナウイルス感染症患者との接触歴がある
のいずれかに当てはまる方は「かぜ発熱外来」への受診をお願いします。当日アイチケットで時間予約をこちらからお取りください(8時30分から受付開始)。
どちらにも当てはまらない方は一般外来を受診ください。
なお①②に該当しても
過去2か月以内に新型コロナウイルスに罹患し10日間の療養を終えた方
7日以内に当院で新型コロナウイルスの検査を受け陰性だった方
は一般外来に受診ください。マスクの着用が出来ないお子様は、お外でお待ち頂く場合もございますのでご了承ください。なお当院では新型コロナウイルスの抗原検査のみを行い、PCR検査は行っておりません。
感染対策として院内トリアージを実施しております。
令和3年9月28日発出、厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、令和4年10月31日まで「院内トリアージ実施料・二類感染症患者入院診療加算」を算定させていただきます。
何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。なお当院は診療・検査医療機関です。 - 当院ではマイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
-
2022/09/01
医療証については引き続き持参が必要です。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いします。 - 日本脳炎の予防接種について
-
2022/03/24
こちらから予約をお取りください。
現在は入荷数が少なく、お待ちの方も多数いらっしゃるため、しばらくは予約の取りづらい状況が続くことが予想されます。入荷があり次第、予約枠を拡充しますのでお待ちいただきますようご理解をお願い致します。
また、1カ月以内に公費適用期間が終了してしまう方で予約をお取りできなかった場合はお電話でご相談ください。それ以外の方の電話でのお問い合わせはお控えください。宜しくお願いいたします。 - 【12歳以上の3回目・4回目・5回目の方】新型コロナワクチンの予約について
-
2022/03/02
接種券が市から郵送されたら、以下のいずれかの方法で予約をお願いします。
オミクロン対応の2価ワクチンの接種を行っています。詳細はこちらをご覧ください。
予約方法
①川崎市のコールセンター(0120-654-478)
②川崎市の予約システム
※定期診察のある方は定期診察時に診察室内で予約をお取りします。 - 【5-11歳の1回目・3回目の方】新型コロナワクチンの予約について
-
2022/03/01
予約方法:川崎市の予約システムまたはコールセンター
接種日:土曜日
2回目接種は3週間後の同時間帯になります。2回目接種の接種日変更は承れませんので、3週間後の予定を空けて1回目をご予約ください。2回目の予約は不要です。また接種時は必ず母子手帳をご持参ください。
詳細は川崎市のホームページをご覧ください。 - 日本脳炎ワクチン・HPVワクチン(ガーダシル)・5歳児健診はインターネット予約をお願いします。
-
2022/02/28
日本脳炎ワクチン・HPVワクチン(ガーダシル)・5歳児健診はインターネットでのご予約となります。
アイチケットのトップページからご予約をお願いいたします。 - 禁煙外来の新規受付を一時中止させていただきます
-
2021/05/23
新型コロナウイルス感染拡大及びファイザー社のチャンピックスの出荷保留に伴い、禁煙外来の新規受付を一時中止させていただきます。
- 循環器外来のお知らせ
-
2018/09/07
第2, 4週火曜日の午後に循環器外来を行っています。
・動悸がする方 ・脈が乱れる方 ・胸が苦しい方 ・足が浮腫む方
・心電図で異常があるといわれたことのある方
・息切れがして、今まで出来ていたことや運動が出来なくなる方
当てはまる症状があり受診を希望されるかたは、事前にお電話でご予約をお願いします。担当医師 武者春樹(聖マリアンナ医科大学名誉教授)
専門 心臓病一般(循環器専門医、日本老年医学会専門医、日本体育協会公認スポーツドクター)
2022年4月~
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 (受付11:45まで) |
櫛笥 武者 |
櫛笥 武者 |
櫛笥 武者 |
櫛笥 武者 |
櫛笥 古家 |
担当医 | |
予防接種 乳児健診 |
12:00~12:30 (要予約) |
|||||||
午後 | 15:00~19:00 (受付18:45まで) |
櫛笥 武者※ |
櫛笥 循環器内科 (予約制) |
櫛笥 武者※ |
櫛笥 古家 |
橙字は女性医師です。※は17:00まで
緑字は男性医師です。